低温工学・超電導学会
九州・西日本支部
ホームページ

支部長賞



低温工学・超電導学会 九州・西日本支部では、本ページ下部に記載のように
褒章規程を決め、2013年度より支部長賞および支部奨励賞を設けています。
支部長賞は,特に顕著な貢献の可能性を示している者に与えられます。
これまでの受賞者は以下の通りです。
なお推薦書の書式はここです。



これまでの受賞者リスト


2023年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部長賞・支部奨励賞受賞者

支部長賞
・藤本 大貴   九州大学大学院 工学府 材料工学専攻 修士課程2年


支部奨励賞
・高橋 正希   福岡工業大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 修士課程2年

(所属は2024年1月現在)



2022年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部長賞・支部奨励賞受賞者

・酒井 秀哉   福岡工業大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 修士課程2年 
・田中 祥貴   福岡工業大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 修士課程2年 
(所属は2023年1月現在)



2021年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部長賞・支部奨励賞受賞者

・上野邑真   鹿児島大学大学院 理工学研究科 工学専攻 博士前期課程2年 
(所属は2022年1月現在)



2020年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部長賞・支部奨励賞受賞者

支部長賞
・佐々 滉太   九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻博士後期課程2年


支部奨励賞
・鬼塚 雄大   九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻修士課程2年

(所属は2020年12月現在)



2019年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 支部奨励賞受賞者

・安山 正太郎  九州大学大学院 工学府 材料物性工学専攻 修士課程2年 
・米塚 里奈   九州工業大学大学院 情報工学府 先端情報工学専攻 博士前期課程2年

(順不同、所属は2019年12月現在)



2018年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部奨励賞受賞者

・呉 澤宇   九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻修士課程2年

(所属は2018年12月現在)



2017年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部奨励賞受賞者

・呂 琳    九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻 博士課程1年 

・久島宏平   九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻 修士課程2年

(順不同、所属は2017年12月現在)



2016年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部奨励賞受賞者

・鍋倉航平   九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻修士課程2年

(順不同、所属は2016年12月現在)



2015年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部奨励賞受賞者

・上津原大   九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻修士課程2年

・小野寺優太  九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻博士後期課程1年

(順不同、所属は2015年12月現在)



2014年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部奨励賞受賞者

・上瀧哲也   熊本大学大学院自然科学研究科 情報電気電子工学専攻修士課程2年

・古木裕一   熊本大学大学院自然科学研究科 情報電気電子工学専攻修士課程2年

(順不同、所属は2014年12月現在)



2013年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部奨励賞受賞者

・高崎 健   佐世保工業高等専門学校・専攻科 複合工学専攻2年

・雁木 卓   九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻修士課程2年

・山本篤史   九州大学大学院 システム情報科学府 電気電子工学専攻修士課程2年

(順不同、所属は2013年11月現在)



2012年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部長賞受賞者

・梶原 貴人   九州大学 大学院総合理工学府 物質理工学専攻 修士課程2年

・永水 隼人   九州工業大学情報工学府情報システム専攻博士前期課程2年

・和田 純    九州工業大学情報工学府情報システム専攻博士前期課程2年

(順不同、所属は2012年11月現在)



2011年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部支部長賞受賞者

・沼島 辰明   佐世保工業高等専門学校専攻科電気電子工学専攻2年

・塩原 敬     九州大学大学院 システム情報科学府電気電子システム工学専攻博士後期課程2年

・沖田 健佑   熊本大学大学院自然科学研究科情報電気電子工学専攻博士前期課程2年

・谷川 潤弥   九州工業大学情報工学府情報システム専攻博士前期課程2年

(順不同、所属は2011年12月現在)



2010年度低温工学協会 九州・西日本支部支部長賞受賞者

・寺崎 義朗   佐世保工業高等専門学校専攻科電気電子工学専攻2年

・浦竹 勇希寛  九州大学大学院システム情報科学府電気電子システム工学専攻博士前期課程2年

・川口 鉄平   九州大学大学院システム情報科学府電気電子システム工学専攻博士前期課程2年

・高橋 祐治   九州工業大学大学院情報工学府情報システム専攻博士前期課程2年

(順不同、所属は2010年12月現在)



2009年度低温工学協会 九州・西日本支部支部長賞受賞者

・今津 卓也   大島商船高等専門学校電子・情報システム工学専攻2年

・嶋田 雄介   九州大学大学院総合理工学府物質理工学専攻修士課程2年

・中山 祐輔   九州工業大学大学院情報工学府情報システム専攻博士前期課程2年

・本田 貴裕   九州大学大学院 システム情報科学府電気電子システム工学専攻博士前期課程2年

・吉田 信之   九州工業大学大学院情報工学府情報システム専攻博士前期課程2年

(順不同、所属は2009年12月現在)



2008年度低温工学協会 九州・西日本支部支部長賞受賞者

・阿比留 健志  九州大学大学院システム情報科学府電気電子システム工学専攻博士前期課程2年

・磯部 現     九州工業大学大学院情報工学研究科情報システム専攻博士前期課程2年

・甲斐 英樹   九州大学大学院工学府材料物性工学専攻博士後期課程1年

・姫木 携造   九州工業大学大学院情報工学研究科情報システム専攻博士前期課程2年

・米倉 健志   熊本大学大学院自然科学研究科博士前期課程2年

(順不同、所属は2008年12月現在)



2007年度低温工学協会 九州・西日本支部支部長賞受賞者

・今村 和孝   九州大学大学院システム情報科学府技術職員

・高村 真琴   九州大学大学院工学府材料物性工学専攻博士前期課程1年

・高山 伸一   九州工業大学大学院情報工学研究科情報システム専攻博士前期課程2年

・徳田 将展   鹿児島大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻博士前期課程1年

・何継方     山口大学大学院理工学研究科物質工学専攻博士後期課程3年

・柳田 治寛   九州大学大学院システム情報科学研究学府電気電子システム工学専攻博士前期課程1年

(順不同、所属は2007年12月現在)



2006年度低温工学協会 九州・西日本支部支部長賞受賞者

・木村 健吾   九州工業大学大学院情報工学専攻博士前期課程2年

・春田 正和   熊本大学大学院自然科学研究科博士後期課程3年

・佃 信児     鹿児島大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻博士前期課程1年

・中村 知也   九州大学大学院システム情報科学府電気電子システム工学専攻博士前期課程2年

・永野 正樹   九州大学大学院システム情報科学府電気電子システム工学専攻博士前期課程1年

(順不同、所属は2006年12月現在)




低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 褒章規程



第1条 低温工学・超電導学会(以下,学会という)の九州・西日本支部
(以下,支部という)は,低温工学に関する学術及び技術に関して
優秀なる学生および若手の研究者・技術者に対し,支部奨励賞並びに
支部長賞を設ける。

第2条 支部奨励賞は,学会の正会員により推薦された者の内,次の
各号全てに該当する支部所属の会員若干名に贈る。

1)支部活動に積極的に参加し,かつ低温工学・超電導に関する学
術および技術に関して顕著な貢献の可能性を示している者

2)支部研究会や低温工学・超電導学会などで活発な研究発表を行っ
ている学生,または,表彰前年末において35歳以下の若手研究者・
技術者

3)過去において支部奨励賞を受賞していない者

第3条 支部長賞は第2条第2項に該当する支部所属の会員の中か
ら、特に顕著と思われる者1名に対して授与する。

第4条 支部奨励賞並びに支部長賞は,賞状および副賞とする。

第5条 第2条の推薦の条件および審査の方法等については別途定める。

                         以上
(平成25年4月25日改定)


九州・西日本支部 支部長賞の推薦と審査について


(推薦者と受賞候補者の条件)
1.推薦者および受賞候補者は,表彰前年に,九州・西日本支部の
会員(学生会員,正員)であること。

2.受賞候補者は,表彰前年に,支部が開催する研究会あるいは低
温工学・超電導学会において,1回以上の研究発表を行っているこ
と。

(推薦数の制限)
3.推薦者は,最大2名まで受賞候補者を推薦できる。

(推薦の時期と審査の方法と日程)
4.推薦者は,表彰前年の受賞候補者の業績内容等について,所定
書式により表彰前年の11月末までに支部長宛に推薦する。

5.支部長は,推薦書が届いたのち直ちに幹事役員で構成される支
部褒章委員会を招集して受賞候補者の選定作業を行う。受賞者の決
定は支部役員会が12月末までに行う。受賞の日付は,決定日とする。

6.支部奨励賞および支部長賞の表彰は,表彰年の支部総会時に行う。ただし,役員
会の議を経て適当な時期に行うこともできる。

7.賞状に記載する文章は次のとおりとする。

        賞 状
○○○(所属)  □□□□(氏名)殿
貴殿は,低温工学・超電導学会 九州・西日本支部の活動に積極的に参加し,
低温工学・超電導に関する学術および技術に関して顕著な貢献の可
能性が認められるので,ここに支部長賞(または支部奨励賞)を授与します
              平成△年△月△日 
         社団法人 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
                  支部長 ○○○○



支部奨励賞および支部長賞の推薦書の書式のダウンロード


書式のダウンロードはここです
Last modified: Fri Oct 31 11:52:30 JST 2014